SSブログ

4月12日(日)近づく桜前線

コブシが咲き始めた軽井沢は 今日も お出かけ日和[晴れ]
きのうは 懐古園も いよいよ開花宣言!
桜の開花前線が 軽井沢にも 日に日に近づいてきます。
(軽井沢の桜は 枝先がかすかにピンクに染まりはじめたところ)
千本桜まつりの 上田城蹟公園は超満開で
信州国際音楽村の 3000㎡ 10万本の水仙畑も (桜・コブシ・芝桜も)満開!

長野善光寺の 御開帳も
回向柱にさわるのに50分、お戒壇めぐりにも40分待ちの にぎわいだと!

軽井沢も たくさんの お客様がいらしてます。


今日の「NATURAL GARDEN」

まず、「今日の岩田さん」のコーナー

音楽プロデューサー 岩田 美紀さんを お迎えしての コーナーですが
上野公園エリアで 開催中 「東京・春・音楽祭」に ご出勤で 今日も[電話]
SN360029_0001.JPG撮影 2009.1.4[わーい(嬉しい顔)]

3月16日から 始まった「東京・春・音楽祭」もいよいよ 4月16日(木)まで!
上野の桜は 散って 少し 落ち着きを をとりもどしたとの事ですが
まだ、東京国立博物館の「国宝 阿修羅展」には 人が多すぎて行けないんだって。photo.jpg001.jpg

今日は 東京文化会館で 「語りと音楽~太宰 治の世界(生誕100年記念)」
元NHKアナウンサーの そうそうたる皆さんと 若手音楽家が 旅する
「御伽草紙」のシュールな世界・・・16:00の回は 軽井沢から まだ間に合う!

で、明日13日(月)は
いよいよ 佐藤俊介さんの こどものための音楽会@東京文化会館小ホール18:00
「佐藤俊介~ 絵と音楽 パウル・クレー」
パウル・クレーの絵に インスピレーションを得て
佐藤俊介さんが選んだ 無伴奏楽曲を演奏するというもの(絵のセレクトも俊介さん!)
パガニーニのカプリスからとか バッハのヴァイオリン・ソナタとか、イザイのとか・・・・
さらに!(新情報) オリジナルも あり!ときたら もう たいへん!
大人¥2000 3歳~高校生¥1000SN360059.JPG

その後は 14日(火)ハイブリッド・トロンボーン四重奏団
16日(木)Four Seasons~春が来た 篠崎 史紀と 仲間たち

で、「春・東京・音楽祭」も終幕となります。

あと 10日(金)の 「ディートリヒ・ヘンシェル~バリトン・リサイタル」の話題
たいへん いかしたバリトンの方で、おまけに ピアノの岡原 慎也さんも かっこよかった[わーい(嬉しい顔)]というお話

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の「今日の岩田さん」のコーナーにも
メルシャン軽井沢美術館組?が ご登場。

4月18日(土)~7月10日(日)
メルシャン軽井沢美術館

TAKE ME OUT TO THE WONDER FOREST
「もうひとつの森」SN360064.JPGSN360063.JPG

木彫りの 三沢 厚彦さん
アニメーションの マイ・ホフスタッド・グネス
写真の 津田 直 さん
ロイヤルアイシング(お砂糖!)の佐々木愛さん

4人の作家さんの作品を graf media gmの方々が キュレーション、空間構成して
メルシャン軽井沢美術館の中が 「もうひとつの森」に変わるというものです。

スタジオには 空間構成の graf 豊嶋秀樹さんと
10日に軽井沢入りされた マイ・ホフスタッド・グネスさんがSN360203_0001.JPG

マイさんの今回のアニメーションは
「植物が成長していく」のと 「ひとつの動物がいろんな動物に変化」するのと2種類
どちらも grafさんの 「小屋」の中で上映されるそう

もう少しで 三沢さんの 動物たちがコンテナ車で到着して、
急ピッチで 仕上げの段階に突入!

白い薄い布で現される 「霧」は 9割近くできあがって幻想的な「森」

初日の4月18日(土)には ワーク・ショップ開催15:00~16:30
「PICNIC in ANOTHER FOREST with ARTIST」
マイ・ホフスタッド・グネスさんの考える展覧会を楽しく鑑賞するためのピクニック企画
マイさんと一緒に庭園を 散策します。
(要申し込み:メルシャン軽井沢美術館 0267-32-0288)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続いて
1週間のニュースの中から
軽井沢関連のものを PICK UPして ご紹介する
「WEEKLY NEWS FILE」の後は


今日は 4月12日 イースター 復活祭
イエス様が 十字架にかけられ 3日後に復活したことを お祝いする日
生命復活の春の祭とされるものですが
軽井沢町内の 教会では 特別礼拝や
復活の象徴と言われる たまごを使ったイベントなどが 行われます。

軽井沢には 25の教会がありますが、SN360217_0001.JPG
信者さんが いらっしゃるのは、
カトリックの 聖パウロ教会
プロテスタント は
軽井沢追分教会・軽井沢キリスト教会・軽井沢ショー記念礼拝堂
軽井沢中央教会・軽井沢ホライズンチャペル・軽井沢ぺヌエルチャーチ
軽井沢南教会・軽井沢教会の8つ

今日は朝 7時から 日本聖公会 軽井沢ショー記念礼拝堂で 合同礼拝(プロテスタント)
の後 それぞれの 教会で イースターの礼拝や
こどもたちのための エッグハントなどの行事が 行われます。

1時になって、「軽井沢ホライズンチャペル」の牧師 西岡 喜久雄さんに
イースターについて お話を うかがいました[電話]
合同礼拝は 毎年 各教会の もちまわりで行われていますが
はじまりは 50年近く前 からだそう

イースターの起源についてのお話や
今日 この後の 楽しそうな こどもたちむけの エッグハント!のことや
普段の 日曜礼拝のことなどについて うかがいました。
もちろん 信者さんじゃなくても 礼拝参加はOKです。
軽井沢ホライズンチャペル 0267-46-3319(ルヴァン美術館の もうちょっと先にある)

で、この西岡牧師の声は?
そうです!
FM軽井沢 ご長寿番組のひとつ「GO!GO! GOSPEL!」の西岡さんです。
もちろん 軽井沢ホライズンチャペルでも ゴスペルの活動?してますので
ゴスペルに ご興味のある方も お問合せ下さいね。

送っていただいた 写真を ご紹介いたしましょう。
お天気もよくて たいへん楽しそうなこどもたち
P1000632.jpgP1000628.jpgP1000630.jpgP1000625.jpgP1000632.jpg
たまごの「色付け」 ってこんなふう
P1920351.JPGP1920357.JPGP1920344.JPGP1920355.JPGP1920353.JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

つづいての お客様は
軽井沢観光協会 事務局 橋詰さんです。

開催中の写真展を2つ紹介いただきましたSN360204_0002.JPG

ただ今 (旧)軽井沢駅舎記念館 (JR軽井沢駅 北口)では
「天皇皇后両陛下ご成婚50周年 記念写真展」が 今日5時まで

軽井沢ゆかりの あの有名な テニスコートの写真とか
平成20年に大日向や 軽井沢病院 (皇后さまの ゆうすげの御歌の碑が あります)に
いらした時の写真や
昭和59年に湯川で投網をされてる様子など 20点
SN360202_0001.JPGSN360199_0001.JPGSN360200.JPG
(旧)軽井沢駅舎記念館・エントランスロビーで・記帳コーナーも
SN360201_0001.JPG
観光協会事務局もここ(この日は橋詰さんと 新宅さん←花粉マスク)

で もひとつの写真展は
JR軽井沢駅 3F 待合室のおく 「さわやかホール」で きのうからはじまりました
「軽井沢観光フォトコンテスト 入賞作品 展覧会」
SN360198.JPGSN360206_0001.JPG

主催:軽井沢町 軽井沢観光協会、長野県写真連盟、信濃毎日新聞社
募集期間は 平成20年4月~21年2月28日

応募総数 1029点の中から選ばれた
最優秀賞(軽井沢町長賞)1点
推薦1点・特選3点・入賞50点の 計50作品が 展示されてます。
~20日(月)まで 9:00~19:00

どれも軽井沢の 美しい 一瞬をきりとった作品ばかり

ぜひ ごらん下さい。

今年度の作品募集も始まってます。

軽井沢駅 3F 自由通路の今は こんな感じ
SN360218_0001.JPGSN360191.JPG
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「WEEKLY NEWS FILE」PART2
「善行寺御開帳関連もの」のあと

ご登場いただいたのは

「軽井沢百蝶繚乱」(第116話)
軽井沢在住蝶類写真家 栗岩竜雄さんSN360205_0001.JPG

今 見ることのできる 蝶

黄色いキブシの花の まわりには エルタテハ

蝶たちを 見つけやすい場所としては
里山整備のため 枝打ちされた場所
木々の枝の切り口から 滲みでる 樹液に
蝶たちが 集まってくるんだそう
(特に コナラなどの 広葉樹)

場所を決めての定点観測が オススメ だそう
でも
つまり
じーっとずーっと待ってるってことでしょう?ふぅむ

で この時期は ひらけた農耕地で
モンシロチョウのなかまが 多く みられます。
その ひとつ スジグロチョウの 雄の 燐粉は
ミントの香り!がするんだって

軽井沢にはいないけれど ジャコウアゲハの 胴体!!は
麝香 じゃこうの 香りが・・・・

でも どうやって 匂いをかぐ?

蝶をつかまえて 手についた 燐粉の香りを かぐ
もしくは つかまえたまま 胴体をくんくん するんですと・・・・

あらぁ
そういえば
蝶を つかまえたのって・・・・・・いつだっけ?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、
軽井沢平安堂協力の 「軽井沢BOOK CHART」
今週の1位は
本屋さん大賞までとっちゃった「告白」 港 かなえさん!
でした。

今日のゲストラインはこんな感じ[音楽]















nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。